本文へスキップ

診療放射線技師エキスパートをサーチいたします

 診療放射線技師は、医療における放射線を扱う職種です。検査や治療を行う時に必要になる放射線を、医師または歯科医師の指示を受けて人体に照射できる資格が与えられています。 現代医療では、レントゲン検査やMRI検査などが一般的に行われていますが、このような装置を扱っているのが診療放射線技師です。 このほか、消化管造影検査、CT検査、血管造影検査、乳房X線撮影(マンモグラフィ)、核医学検査、放射線治療、超音波検査、骨密度検査などの検査や治療に携わっています。

診療放射線技師の仕事

  • 医師や歯科医師の指示を受けて放射線を人体にあてることができる診療放射線技師ですが、実は検査や治療に携わるだけではありません。扱う装置の管理や放射線被ばく管理などの仕事も大事な業務となっています。
  • 具体的な仕事内容
    • <画像検査・画像診断>
      • レントゲン検査(一般X線検査)
        健康診断でも行われることが多いレントゲン検査。肺の検査をする胸部撮影や、歯科治療時に行う歯のレントゲン検査などをします。放射線を扱う検査の中では最もポピュラーです。
      • MRI検査
        磁気共鳴診断装置という「磁石」と「電波」の力を使って体内の画像を撮影するのがMRI検査です。X線などの放射線は使われていませんが、診療放射線技師が検査を担当することが多くなっています。
      • CT検査
        CT検査では体の断面図を撮影し、立体的な3D画像を撮影します。MRI装置と見た目は似ていますが、放射線を使わないMRI検査に対して、放射線を使うのがCT検査です。そのため、CT検査は診療放射線技師の資格を持っていないと扱うことはできません。
      • 消化管造影検査
        一般的には胃バリウム検査と呼ばれることが多い検査です。人間ドックや健診などで、病気の早期発見などにも役立っています。
      • 血管造影検査
        大腿動脈や腕の動脈からカテーテルを挿入し、そこに造影剤投与することで血流や血管の形を画像診断できるようになる検査です。実際にカテーテルを挿入したり麻酔をかけたりするのは医師や看護師ですが、診療放射線技師は検査室の外で画像を確認しながら撮影したり、機械の操作を行ったりします。
      • 乳房X線検査(マンモグラフィ)
        乳がんの検査や治療で使われるのが乳房X線検査(マンモグラフィ)。女性特有の病気である乳がんの早期発見にも役立っています。検査をする時は、直接乳房をさらけだす必要があり、撮影位置を合わせるために触れる必要性も出てきます。そのため、乳房X線検査(マンモグラフィ)は、男性の診療放射線技師よりも女性の診療放射線技師が仕事を担当することが多くなっています。
      • 骨密度検査(骨塩定量検査)
        簡易の骨密度検査もありますが、診療放射線技師が担当しているのはX線を使った骨塩定量検査という方法です。照射したX線がどのくらい骨に吸収されているのかという割合を見て、骨粗しょう症の検査をします。
      • 超音波検査
        超音波検査は、超音波を使って腹部、乳房、心臓、甲状腺、膀胱などの画像を検査する方法です。MRI検査と同じように放射線を使わない検査のため、診療放射線技師の資格がなくても扱える装置です。臨床検査技師が担当している施設も多いですが、診療放射線技師が検査を担当することもあります。
    • <核医学検査>
      核医学検査とは、微量の放射線物質を体内に投与して行う画像検査のことです。体内に入った微量の放射線物質を目印として、それを外から追っていくことで臓器の形や血流量、そして臓器の機能などを調べていきます。
    • <放射線治療>
      診療放射線技師は、がんの治療で行われている放射線治療にも携わります。仕事内容としては、「治療」という点で同じ患者さんと触れ合う機会が多くなるので、より患者さんのケアなどが必要になってくるのが特徴です。装置を使って、体外からX線や電子線を病巣部にあてていきます。
    • <放射線機器管理>
      病院や施設にある放射線機器の点検や品質管理を行います。
    • <放射線被ばく管理>
      検査で使われる放射線は微量ですが、その量が適切かどうかを定期的に検査するのも診療放射線技師の仕事のひとつです。

    医師や歯科医師の指示を受けて放射線を人体にあてることができる診療放射線技師ですが、実は検査や治療に携わるだけではありません。扱う装置の管理や放射線被ばく管理などの仕事も大事な業務となっています。

診療放射線技師になるには

  • 診療放射線技師の資格は国家資格にあたり、厚生労働大臣から免許を付与してもらわなければ名乗ることができません。
  • 国家資格の受験要件
    • 文部科学大臣が指定した学校、もしくは都道府県知事が指定した診療放射線技師養成所(専門学校)で、必要な知識や技術を3年以上学んで卒業する
    • 日本国外で診療放射線技術の学校または養成所(専門学校)を卒業したうえで、国内の診療放射線技師の免許に相当する免許を付与され、厚生労働大臣に認められる

診療放射線技師国家試験

  • 診療放射線技師の国家試験は、1問1点で200問出題されます(200点満点)。このうち、0点の試験科目が1科目以下で、総得点が120点以上であれば合格です。試験が一部免除されている人の場合は1問1点で98問出題され(98点満点)、このうち59点以上であれば合格となります。


    診療放射線技師国家試験合格率(厚生労働省調べ)
    (クリックして拡大)

    2019年度の合格率は、受験者数:3,202名/合格者数:2,537名/合格率:79.2%(89.4%)()内は新卒者のみの割合 でした。

診療放射線技師従事者数の推移


  • 診療放射線技師従事者数の推移(厚生労働省調べ)
    (クリックして拡大)


診療放射線技師の年収

  • 平成30年度 放射線技師の平均年収
    平均年収 5,129,900円
    月額 348,600円
    賞与 946,700円
    出典:厚生労働相「平成30年度賃金構造基本統計調査」



    年齢別 診療放射線技師年収の推移
    (厚生労働統計一覧(賃金構造基本統計調査))
    (クリックして拡大)

    平均年収は20代から上昇し、50代前半で「774万円」とピークを迎え、50代後半~60代になるにつれて下がっていきます。その背景としては、56歳以降に役職定年の制度がある施設が多く、役職手当がカットされ大幅に給料が減ってしまう、また60代~は定年となり、再雇用で働く場合は給与条件の見直しが行われるケースが多く、これらの理由により年収が下がる傾向にあります。

診療放射線技師の需要・将来性

  • 「施設別」に見た放射線技師の需要の実態
    • 病院
      他の施設と比べると多い傾向にある病院の求人ですが、ここ数年間で見るとやや少なくなってきている傾向にあります。これは、放射線技師になれる学校が増え、1年間で放射線技師になる人数が増えたことで、供給が過多の傾向があります。 しかし、毎年同じように求人募集を行っているグループもあることや、退職する放射線技師も少なからずいるため、就職がゼロになることはないと言えます。 また、その年の求人がなくても、2~3年に一度の求人があるなど、人員の枠が空いたため求人を募集する病院もあります。
    • クリニック
      クリニックでは、病院ほどの求人数はないですが、クリニックという形態の医療施設が大幅に減るということがない点や、産休代替えや、結婚による退職などで放射線技師の枠が空くことが十分あります。 このことから、毎年一定数の募集はあるのですが、求人数に大きな変化が見られないと言えます。
    • 健診センター
      健診を目的とした医療施設は、新卒者の需要が高くなる傾向にあります。これは、病院への就職希望者が多いため、健診センターへの応募が後回しになり、応募者が少ないことが理由です。 ここ数年においても、このような傾向は変化がないことから、健診センターを就職先として希望する学生が内定を獲得できる可能性は高いと言えます。
    • 医療機器メーカー
      医療機器メーカーでは、企業の状況が変わると採用計画も変化してしまうため、毎年どのようになるか予想が難しい状況ですが、医療機器メーカーがなくなることはなく、多少の変化はあるにしろ、企業の募集がゼロになることはありません。 少ないながらも需要は毎年あるので、今後も同じような求人数での募集になると言えます。

    放射線技師の求人は、少なくなる傾向を見せています。 しかし、医療施設によっては毎年、計画的に通年採用を行う事により、規模を拡大させたり、人材の活性化を図る施設やグループもまだまだ多い為、毎年、安定して求人があります。 放射線技師は業務範囲の拡大や健診ニーズの高まり、医療機器メーカーなどの企業への就職など、仕事の幅が広がってきております。

サーチファーム・ジャパンのサービス

サーチファーム・ジャパンでは、「診療放射線技師エキスパート」エグゼクティブサーチ・ヘッドハンティング・採用支援において、確かな実績と支援体制がございます。


ご相談は、サーチファーム・ジャパン株式会社へ

WEBフォーム
メール
order@search-firn.co.jp
URL
https://www.search-firm.co.jp/
所在地

サーチファーム・ジャパン株式会社
102-0083 東京都千代田区麹町1-7 相互半蔵門ビル
電話
03-3221-3481

参考・引用

【2019年最新版】診療放射線技師の仕事内容は?資格の取り方、給与・年収について知ろう!(job-medley.com)
診療放射線技師の平均年収・給料相場(rtjob.jp)
診療放射線技師の需要・将来性(rtjob.jp)

サーチファーム・ジャパン
株式会社

〒102-0083
東京都千代田区麹町1-7
相互半蔵門ビル2F

TEL 03-3221-3481
Mail order@search-firn.co.jp

サーチファーム・ジャパンとは

サーチファーム・ジャパン株式会社は2003年設立、国内エグゼクティブサーチ業界実績No.1を誇る和製ヘッドハンティング会社です。
採用成功率約90%、高定着率を保ち、国内の企業を中心に「日本の心」「日本の文化」を大切にエグゼクティブサーチ(ヘッドハンティング)にて人材紹介を行っております。


サーチファーム・ジャパンの3つの強み

1 産・学・官に跨る広範なネットワーク
国内外600名のカンパニーフェロー
2 卓越した黒子(ヘッドハンター)集団
様々な業界出身のヘッドハンター
3 独自のサーチシステム・ノウハウ
蓄積されたデータベース